着物ドレスの製作記録
〜材料紹介・裁断の仕方〜

着物ドレス90サイズの場合
110cm幅和調木綿生地 1M70cm
90cm幅接着芯 9cm
ミシン糸150M 1本
ラッセルレース4.5cm幅 4M

布の但馬屋さんで生地(10cm49円)、糸(99円)を購入
手芸ナカムラさんで接着芯(90cm幅2Mカット399円)、レース(4M315円)で購入
和柄の生地だと生地netさんもオススメです☆


110cm幅の布の場合、こんな感じに裁断すれば80サイズなら145cm、90サイズなら163cmの生地で作れます。
余った布でお揃いのリボンや巾着を作ると可愛いです。

衿の長さは、ご自分で作った型紙の長さに合わせて下さい。
私が書いた型紙では画像に書いてある長さになりましたが、あくまでも参考として考えて下さい。

スカートはどちらのサイズもウェスト60cm、丈24cm(縫い代1cm)、ベルト幅3cm(×2)+縫い代上下左右1cmづつで計算してます。
ウェストはゴムで締めるし、丈が長くてもハイウェストではいて帯で隠せるので、大きめに作れば長く着れて良さそう♪
※スカートの型紙の作り方・縫い方は検索をかけて詳しく紹介してくれてるサイトを参考にして下さい。
私が参考にしたサイト様はこちら


身頃2枚 袖2枚 衿1枚 ひも2枚を裁断


全円サーキュラースカート ウェストベルト 各1枚づつ裁断


スカートの裁断の仕方
布を2回折って、4枚重ねにする。
切り口が無い角に、スカートのウェスト部分を合わせてすそを切る。
ウェスト部分の角を切る。
布を広げると継ぎ目の無い全円のスカートになってます。
スカートの型紙を作る時は大きなコンパスが無くても大丈夫!
定規の角(0の位置)と紙の角を合わせてウェストとすその位置に点を書きます。
定規の角と紙の角をずらさすに定規をスライドさせて細かく点を書いていきます。
最後に点をフリーハンドで綺麗に結べば型紙の出来上がり。



戻る

inserted by FC2 system